ケンタッキーとろ~り月見和風フィレ&チキンのカロリー、口コミを調査
〇 と 秋
〇 ろ を
サ | 感
ン り じ
ド る9月2日(水)発売❕
(ほぼ答え出てますが)何サンド❓🐇🎑#KFC pic.twitter.com/8JKAJ1Hs6X— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) August 31, 2020
ケンタッキーでは2020年の9月2日から毎年恒例の新発売メニューが販売されます!
2種類あるのですが
1⃣『とろ~り月見チキンフィレサンド』
2⃣『とろ~り月見和風チキンカツサンド』
の2種類です!!
名前がどちらも似ていてちょっとややこしいのですが、要は ≪チキンフィレ≫ か ≪チキンカツ≫ かの違いだと思っていただければ良いかなと思います( *´艸`)

今回はこの毎年、すぐに完売次第で売り切れてしまう2種類の人気メニューのカロリーや発売期間がいつからいつまでなのかについてや、単品、セット、ボックスのメニューのそれぞれのお値段など、Twitterでの口コミなどについて簡単に調査してみました😘
目次
とろ~り月見チキンフィレ&とろ~り月見和風チキンカツのそれぞれのカロリーを調査
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の公式サイトを見てみたのですが、2020年の8月31日現在においては2020年度のカロリーについてはまだ記載がありませんでした(汗)。
しかしながら2019年度に発売されていた時のカロリーについては分かりますので参考までにそちらを記載させていただきたいと思います<m(__)m>
とろ~り月見チキンフィレサンド(465キロカロリー)
とろ~ろ月見和風チキンカツサンド(529キロカロリー)
とそれぞれ2019年度のデータでは記載されているようです!
こうやって比べて比較してみますとチキンフィレサンドよりもチキンカツサンドのほうがおよそ64キロカロリーほど高いことが分かりますね♪
2020年度の2つの商品の正確なカロリーはまだ分かっていませんが、おそらく同じような数値になるのではないかと予想されます!
注;詳しい正確なデータが分かり次第、追記していきたいと思います🤔
とろ〜り月見シリーズの単品、セット、ボックスのお値段を調査
チキンフィレサンドと和風チキンカツサンド、「どっちが好き?」の質問でも人気だった【 #和風チキンカツサンド 】❣
・・・・🍔🍟🥤🍗🥤🌯・・・・
毎日10時~16時の #ケンタランチ なら
いつものセットが時間限定でもっとおトク✨
★詳細はこちら➡https://t.co/oXgrIfeHeP pic.twitter.com/XsPzV5De2Y— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) August 29, 2020
とろ~り月見フィレサンド、とろ~り月見和風チキンカツサンドどちらとも単品でのお値段はそれぞれ税込み価格で460円となっています!
税抜き価格ではありませんので460円以上かかることはないので覚えておきましょう。
また、それぞれですがドリンクがMサイズ、ポテトがSサイズのセットメニューになりますと税込み価格で770円となります。
さらにセットメニューよりもゴージャスなボックスセットもありますがこちらは税込み価格で960円となります。
こちらの960円のボックスセットはミニアップルパイと骨なしケンタッキーがMドリンクとSポテトにオプションで追加されるメニューとなっています。
とろ~り月見シリーズの発売期間はいつからいつまで?
発売期間ですが、調べてみたところ正確なことは分かりませんでした。
しかし、KFCの公式サイトでは≪※数量限定のため無くなり次第、販売を終了させていただきます。≫と記載されていることから、2020年も完売次第で販売終了と基本的には考えておくと良いでしょう!
過去のTwitterでの口コミについて
ケンタッキーの月見シリーズですが、2019年~2018年に実際に食べてみた人たちのTwitterでの口コミなどを簡単にまとめてみました!
味については半熟目玉焼きとテリヤキソースとの組み合わせが最高だったという声があるようです。
おはよ→ございます☀️
📕Today Menu🍔
✅KFC #月見和風チキンカツサンド
👁🗨¥460/529kcal
ふわふわな全粒粉バンズに特製マヨ&テリヤキソースは共に甘めの味付けでシャキ×2キャベツ、とろ〜り半熟目玉焼き、ジューシーなチキンカツとの相性は抜群🐓テリヤキソースが見た目より薄味だったけど美味😋 pic.twitter.com/XanmpDzJZR— ペろまる (@PanMogClub) September 22, 2019
また、フィレサンドとチキンカツどっちが好きかというような過去のアンケートではTwitterでのつびやきなどから調査するとどちらかと言うとチキンカツのほうが好きだというような声が多いようですねぇ♪
おはよ→ございます☀️
📕Today Menu🍔
✅KFC #月見和風チキンカツサンド
👁🗨¥460/529kcal
ふわふわな全粒粉バンズに特製マヨ&テリヤキソースは共に甘めの味付けでシャキ×2キャベツ、とろ〜り半熟目玉焼き、ジューシーなチキンカツとの相性は抜群🐓テリヤキソースが見た目より薄味だったけど美味😋 pic.twitter.com/XanmpDzJZR— ペろまる (@PanMogClub) September 22, 2019
2018年にケンタッキーの月見バーガーを実際に食べてみた人のレポートなども発見できたので参考までに掲載させていただきます!
この人はマクドナルドの月見バーガーも食べてみて味比べしてみたようですね。食べてみた写真のリアルな画像などもあってとても参考になりますねぇ。
おはよ→ございます☀️
📕Today Menu🍔
✅KFC #月見和風チキンカツサンド
👁🗨¥460/529kcal
ふわふわな全粒粉バンズに特製マヨ&テリヤキソースは共に甘めの味付けでシャキ×2キャベツ、とろ〜り半熟目玉焼き、ジューシーなチキンカツとの相性は抜群🐓テリヤキソースが見た目より薄味だったけど美味😋 pic.twitter.com/XanmpDzJZR— ペろまる (@PanMogClub) September 22, 2019
人それぞれで好みは違うとは思いますが、マックよりも圧倒的に美味しいなどというような意見も2019年に見つかりました(汗))。
潰れてるけど😂#ケンタッキー の #月見バーガー
卵の黄身がとろとろでうまい🤣
マックより圧倒的にうまい😋
チキンと箱に入れたら潰れるじゃんね🥺#月見和風チキンカツサンド が好き。#月見チキンフィレサンド もあるよ。 pic.twitter.com/75owfhSxXb— 沖田志摩 (@okita_pubg) September 11, 2019
中には広告の写真と実際のイメージのギャップにがっかりしたと言うようなシビアな意見もあるようですね(汗)。
右が#マクドナルド の月見シリーズ新商品 #月光 と
左の #ケンタッキー の月見シリーズ #月見和風チキンカツサンド月光の広告画像と現実でのショボさの落差が酷い、てかパティ薄いので3枚重ねでもカツサンドの厚みと同等
これでカツサンドより安いかと思いきや月光の方が高いのも酷い pic.twitter.com/PU2uj1CKIA
— 逆神 (@amanosakugami) September 21, 2018
まとめ
ケンタッキーの月見和風チキンカツサンドと月見フィレサンドですが、2020年も大人気で店舗によっては早々に売り切れになってしまうことが予想されます(汗)。
ですので9月2日の水曜日に発売されたならば絶対に食べたい人は早めに店舗に行くようにしましょう!
秋の夜の月を感じさせるその味わいはきっと満足してもらえると思います。