ローソンコリラックまんのカロリーはプリンと同じ!?口コミを調査!
めっちゃ可愛いこっち見てる。
買うときおばちゃんめっちゃ笑顔になってて恥ずかしかった。
紙も可愛い。#コリラックマン#ローソン pic.twitter.com/QQBf12kfog— yusuke (@Lumiele_san) November 11, 2019
ローソンで2020年の9月1日から発売される新しい中華まん『コリラックまん』ですけど中身はまるでスイーツみたいな苺の風味が香るカスタード味になっています。
外見も可愛いですし、値段も200円とお手頃ですから、甘くて美味しそうですし、たくさん食べたくなっちゃいますよね😥
でもカロリーが気になっちゃいますし、食べ過ぎたら太っちゃうんじゃないか心配ですよね(汗)。

そこでローソンから新発売の『コリラックまん』のカロリーや口コミ、発売日はいつからいつまでかなどを調べてみました(〃ω〃)。
ローソンコリラックまんのカロリーは210キロです
#コリラックまん#かわいすぎ#クオリティ高#娘は耳にかぶりついた pic.twitter.com/v5U7VzONCR
— さきっちょ (@sakiccho55) January 27, 2020
気になるカロリーですが、ローソン公式サイトからの情報によりますと210キロカロリーと書かれていました。
コンビ二などで市販されているプリンが198キロカロリーとされていますから、ほとんどプリン1個と変わらないカロリーだと言えますね😘
ですのでそこまで太るんじゃないかと神経質にならなくても、軽いオヤツみたいな感覚で食べれば大丈夫だと思います!
コリラックまんの内容量
気になる内容量(栄養成分)ですが、
たんぱく質3.8g、脂質5.3g、炭水化物35.6g、食塩相当量0.3gとなっています。
アレルギー情報は乳、小麦の成分を含んだ原材料を使用しており、※その他「大豆・豚肉」を含むとされています。
いづれにしても太るのが心配なのでしたらプリンみたいな感覚で軽いオヤツ感覚でたまに食べていくくらいがちょうど良いかと思います❣️
ローソンのコリラックまんの発売期間はいつからいつまで?
実は『コリラックまん』ですが、過去には2019年と2018年にも発売されていました。2019年には寒くなる冬にさしかかる11月頃からの販売だったようですので今年の2020年はかなり早く発売されるようになっていますよね♪
2018年は2020年と同じ9月からの発売スタートとなっていたようですが、とても人気で年内いっぱい待たずに完売してしまった模様です。
発売期間がいつからいつまでなどは明記されていませんでしたが、完売次第で終了ということで考えて良いかと思います。
ですので確実に『コリラックまん』をゲットしたいならば完売までに9月1日からの発売日にゲットするようにしたいところですね😘
ただし、ナチュラルローソンではお取り扱いしていないようですので要注意です。
可愛い外見や敷き紙はSNS映えもすること間違い無しですよ♪
ローソンコリラックまんの口コミを調査
コリラックまんのTwitterでの過去の口コミですが、過去にはローソンを4件はしごして探し回ってやっと手に入れたというような人もいたようですね。
ですので、もしも確実に手に入れたいのであれば事前に電話などして最寄りのローソンの店舗に在庫があるか確認してから行くようにするほうが確実かも知れません(汗)。
#コリラックまん
以前 これが食べたくてローソンを4件まわってやっと1個入手したら……桃ちゃんが独り占めして全部食べてしまったのを………
未だに覚えていた暁月……… pic.twitter.com/yW74XZ9yWa— 付与術師 城影(エンチャンター シロエ)ஐ*【影月花】 (@Soutennotuki1) August 29, 2020
見た目ですが、やっぱり『可愛いかった』というような口コミが多いです♪
みんな可愛いからいざ手に入れても食べるのがもったいなかったという意見が多数なようです!
味は苺カスタード味で赤い胸のボタンも忠実に再現されているところが憎いですねぇ(≧▽≦)。
もうすぐ #お昼休憩 😄って時に嬉しいニュースが!
今年も出るんですねっ #コリラックまん (。・ω・。)ノ♡✨
可愛すぎて食べるのもったいないんですが・・・
美味しかったのを覚えています♥
(買ったときの写真が残っていました😊)
来月が楽しみっ♪#ローソン https://t.co/wO4xAFzmah pic.twitter.com/wMm9IrSFsF— 介護レクドットコム (@kaigorec25) August 28, 2020
他にはあまりに外見が可愛いから見ているだけで癒されちゃうというような意見もあるようですね♪
今年もキターーーー!!!激カワ「コリラックまん」視覚だけで癒される…#ローソン #LAWSON #中華まん #コリラックまん #肉まん #コリラックマ #リラックマhttps://t.co/qSaJqdD05w
— ご飯屋サン (@FkhPQ4pgPSYbZKo) August 29, 2020
中には中身がガチの肉まんのほうが良かったというような意見の人もいらっしゃるようです(汗)。
中華まんらしくないのが特徴の『コリラックまん』ですが、味の好みも様々なようですし、どちらかというと女性向けのお洒落なスイーツみたいな感覚としてイメージしている人もたくさんいらっしゃるようにも思えました!!
食べたいけど、個人的にはコリラックマは中身ガチの肉まんがいいし、リラックマはカレーでキイロイトリがピザならアホほど食べる。
ローソン『コリラックまん』が復活!9/1~ https://t.co/tr7FUUvBpy #ローソン #リラックマ #サンエックス #中華まん #コリラックまん #コリラックマ
— みかん (@xmican) August 28, 2020
まとめ
コリラックまんですが2020年も発売開始されてから人気が殺到してすぐに売り切れてしまうことも予想されます。。
ですのでもしも確実に手に入れたいならば、ローソンの公式サイトの店舗検索(https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/)なども活用していって電話で在庫があるか確認してから店舗に足を運んだほうが良さそうですね!
ただし、繰り返しになりますが、ローソン本家だけでしかお取り扱いしていないようですし、店舗によってはお取り扱いしていないところもあるようですので要注意というところです!
ナチュラルローソンやローソンストア100には販売されていないことも豆知識として覚えておきましょう( *´艸`)。
カロリーは210キロカロリーですので、太るのも心配することなく気楽に楽しんでいけるコンビニスイーツとなっています。